決戦火力、どこまでやるか  

イベントも告知され備蓄に入った提督もいらっしゃると思います。
およそ1ヶ月後、再び戦端が開かれると思うと滾ってきますね。

夏イベでは改修工廠の有り難みがよくわかりました。
ビス子砲といい41cm砲といいよく活躍してくれました。
やはり日々の積み重ねが戦果に繋がると言っても過言ではないでしょう。

優先改修装備

しかしながら最後の最後を決めたのは鳥海が装備していた五連装酸素魚雷。
意外にもこれは無改修でした。魚雷は手付かずの聖域だったのです。

本日水曜と木曜は島風を使っての五連装魚雷の改修日。
最近ではようやく改修に手を付けるようになりとりあえず2個+6にして
更に一つを+7にしたところです。問題はこの+7以降。
改修に同装備を要求されることになり一気に手間が増えます。

五連装魚雷といえば雷巡が持ってくるか四連装酸素魚雷からの更新でしか
手に入らない装備。牧場かネジ大量投入か。
我が艦隊では久しく閉園していた牧場経営を再開、大井と北上を大量入荷し
現在育成中となります。全部終われば後8個は量産可能の見込みです。

一応+6まで改修しておけばかなりの戦力にはなるものの
こういう特に強い装備はついつい+maxにしてしまいたくなるもの。
何本用意するか悩むところです。

雷巡のように何もしなくても(カットインで)夜戦キャップに届く艦はいらないし
鳥海のように魚*3でなんとでもなる艦にもいらない。とすると精々駆逐艦用か。
しかし前者2人のような艦でも中破したら必要になることもあるので
あればあるだけやはり嬉しい保険となります。

中破を考慮しないとすれば一応最大6個あればなんとかなりそうですね。
一つは艦首魚雷にすれば5個。
1個あたりmaxにするのに消費装備が4個、5個分とすると20個の五連装魚雷か。
長い道のりとなりそうです。とりあえずは5個+6にして出来る限りmaxに
持っていくのが妥当なラインでしょう。


何を優先して改修するかも提督の戦術の違いが表れます。
今回私は魚雷優先でラストダンスを少しでも楽にする狙い。これで勝ったな!
そして無慈悲に実装される陸上型ボス。陸上型なら三式弾で始末は楽ですけど。


にほんブログ村 ゲームブログ 艦隊これくしょんへ


関連記事

スポンサーリンク

このエントリーをはてなブックマークに追加

category: 雑記

thread: 艦隊これくしょん~艦これ~ - janre: オンラインゲーム

tag: 改修工廠 
tb: 0   cm: 5

コメント

前回のイベント最終海域のラストを飾ったのはプリンツでしたが、後々装備を見直したら四連装酸素魚雷(+6)を持っていました。
上位の魚雷に載せ換えるはずが忘れていたようです。
こんな状況でプリンツはよくやってくれました。改修分も役に立ったかもです。

うちでも今後のラストダンスのことを考え、牧場で五連装魚雷作ろうかなーと思っていたところです。
でも、大井や北上を集めるところから始めねば。
五連装(max)への道のりは遠いですねー。

次イベで陸上型が出たら三式弾で殴り倒す!

ひなた #- | URL
2015/10/14 22:47 | edit

Re: タイトルなし

>ひなたさん

結構装備換装忘れってありますよね。最終戦でやらかして、それでもなお
落としきるのはすごい活躍でしたが。

また雷巡の規制がないとは限らないですし彼女たちに頼らない策を講じておくのは
大事ですよね。結局彼女たちの魚雷を貰わなければならないところが皮肉ですけど。
秋刀魚漁では大井と北上がよく網にかかったので嬉しかったです。
当分牧場しなければならなくなりましたが…。

陸上型は三式弾で面白いくらいダメが入るので好きです。
夏E4みたいな通常艦隊では辛かったですが。

鶴 #- | URL
2015/10/15 00:20 | edit

私は、秋刀魚報酬がソナーだった事から秋イベのラスボスが潜水棲姫なんじゃないかと睨んでおり、三式ソナーを改修する事になるのでは、という予想を立てています。阿武隈が(雷巡にはならなかったけど)甲標的を積めたり翔鶴が装甲空母になったりひなたさんに「瑞穂が出る」と予言したら本当に出たりしたので、今度の予想も的中するんじゃないかなと思っていますが、真相は定かではありませんw

花兜 #gZC53kL6 | URL
2015/10/15 11:18 | edit

秋の戦場に向けて備蓄と、無駄に60本も溜まっている41砲を使ってビス子砲の改修を済ませたところで、
フミカネさんがシャルンホルストの資料を買っているとのネタが…
これは、秋か冬にシャルンホルストが来るフラグなんだろうか…?w

ハリ #- | URL
2015/10/15 20:27 | edit

Re: タイトルなし

>花兜さん

ビビリな私は潜水棲姫がいつ来るかと恐怖していたので春イベの頃から
コツコツソナー爆雷の改修を進めていました。幸か不幸か未だに1-5で不幸な潜水艦に
オーバーキルさせているくらいに留まっていますが、次あたり来るんでしょうか。

でもボスが潜水艦って地味な戦闘になりそうですね。E3あたりのボスならありか。


>ハリさん

41cm砲って使い出すとなくなるのに貯めだすと嫌というほどたまりますよね。
シャルン来そうですねー。ティルピッツからだと思っていましたがシャルンからくさい。
そう思わせておいて実装しないのが運営だから油断は出来ませんけれど。

鶴 #- | URL
2015/10/15 20:33 | edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://stockfleet.blog.fc2.com/tb.php/639-4007c697
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

 


ブログパーツ