水雷戦隊? 
2015/06/24 Wed. 21:05 [edit]
次回メンテナンスに伴うアップデートでは、家具屋さんのお品書きを【初夏の季節家具】に更新、さらに最深部海域となる【新海域】6-3:中部海域「K作戦」を実装する予定です。本作戦では、【飛行艇または水上偵察機】を運用する水上機母艦と、これを護衛する精強な水雷戦隊が重要です。
#艦これ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2015, 6月 24
6-3は水母と護衛する水雷戦隊が必要、と。
水母と水雷戦隊って相性いいのかな。数少ない水偵の補強にはなるでしょうけど。
最近はなんだか水雷戦隊推しを感じ、嬉しいです。
1-6は水雷戦隊というよりは軽量艦隊が必要で必然的に水雷戦隊になる感じ。
3-5は下ルートなら完全に水雷戦隊の戦場。
4-5は一応ルートあるものの、これはあまり推している感じではないですね。
6-3はどうなるか。もちろん水雷戦隊以外のルートもあるでしょうが、資源にも優しい水雷戦隊ルートには
期待しています。駆逐艦はとにかく数が多いので活躍できるマップが多くないと中々色んな艦を
使うことは難しいですね。
ただ水雷戦隊がもっとも輝くのは帝国海軍のお家芸、夜戦において。
最近水雷戦隊用の夜戦マップ少ない気が。6-3は水母連れて行く以上夜戦はないと思いますが
たまには追加して欲しいかな。いや敢えてお荷物連れて夜戦ルート行かされる可能性もありますが。
元のK作戦が対地ミッションだったのを鑑みて、水雷戦隊で独製対地ロケットを積んで出撃、これだ。
そして被発見率を下げる為に夜戦連戦で突入。
うん、やっぱりそんなマップはやりたくないですね。
また何か変わったギミックが加えられるマップだと楽しそうですね。1-6みたいな。
出来れば重巡・空母相手に昼戦から殴りかかれ的なマップはもうやめて頂きたい・・・。
何にせよもう明後日には6-3開放です。資源の準備はOK?
私はまだ鋼材が回復していないので不安でなりません。久々に遠征で東急が大活躍。
![]() | ![]() |
- 関連記事
-
- 終わらせようかこのふざけた作戦を
- 水雷戦隊?
- ついに出番かも
« 1/350 雪風 完成
ついに出番かも »
コメント
| h o m e |