21年夏イベ 全作戦終了 
2021/09/13 Mon. 22:11 [edit]
残るみとを求めてE3-4を周ること3周で簡単に来てしまったのでこれにて基地へ帰還します。
みとってあれだろ、眼帯付けてて姫様のお付きの…。
今回もまとめを書いてまた眠りにつきます。
愚痴はすでに書いたので省略。
難易度は結構難しいですね。甲では行く気なくす程度に。ただ友軍がかなり強かったのでそれ込みなら行けたのかなぁ?
一番使った燃料で5万5千減、ついでボーキが5万減。
小規模にしては使いました。というかほとんどE3で。
1つあたりの量はまだ許せる。S勝利のみというのは少しきついマスも多かった。だが何よりスタート移動、ボス出現に必要なギミック自体が多すぎやしないか。1マップ1ギミック以下にしてほしいなぁ。
いつもどおり。防空する余裕がない点も前回以外いつもどおり。
改修した意味があったかは疑問。とはいえ飛龍とかもそのうち改修しておきたいかも。
4人か。ここだけ小規模。掘りの確率も悪くないしそこは良かった。
書いたけどVictoriousがお気に入り。搭載数が少ないらしいけど99まで一直線で頑張ろう。
なんだろ。Nelson?
英国戦艦が(乙だけど)ネ級だろうが姫だろうが抜きまくっていたのが気持ちよかった。
艦載機特効については複雑すぎて考えるのをやめた。俺たちは雰囲気で艦これをやっている。
前回のリバウンドでやる気ゼロなこと。最も重要なことなのにね。
課題は次の通り。
・水戦改修
前回に続いて強風+maxを作る。まだ一つだけ。
・大口径砲改修
やることに書いてあったけどやってないこと。でももうネジがなくなってきてしまっている…。
・大発戦車改修
一個だけmaxでは話にならなかった。機銃も補充されてきたしそろそろ3個を目指そう。カミ車はすでに3個max済み。
以上でしょうか。
できるところからコツコツと。次回こそ完全勝利を得るために。
みとってあれだろ、眼帯付けてて姫様のお付きの…。
今回もまとめを書いてまた眠りにつきます。
規模・難易度について
愚痴はすでに書いたので省略。
難易度は結構難しいですね。甲では行く気なくす程度に。ただ友軍がかなり強かったのでそれ込みなら行けたのかなぁ?
資源
一番使った燃料で5万5千減、ついでボーキが5万減。
小規模にしては使いました。というかほとんどE3で。
ギミック
1つあたりの量はまだ許せる。S勝利のみというのは少しきついマスも多かった。だが何よりスタート移動、ボス出現に必要なギミック自体が多すぎやしないか。1マップ1ギミック以下にしてほしいなぁ。
基地航空隊
いつもどおり。防空する余裕がない点も前回以外いつもどおり。
改修した意味があったかは疑問。とはいえ飛龍とかもそのうち改修しておきたいかも。
新入り
4人か。ここだけ小規模。掘りの確率も悪くないしそこは良かった。
書いたけどVictoriousがお気に入り。搭載数が少ないらしいけど99まで一直線で頑張ろう。
MVP
なんだろ。Nelson?
英国戦艦が(乙だけど)ネ級だろうが姫だろうが抜きまくっていたのが気持ちよかった。
艦載機特効については複雑すぎて考えるのをやめた。俺たちは雰囲気で艦これをやっている。
評価・反省点
前回のリバウンドでやる気ゼロなこと。最も重要なことなのにね。
次回
課題は次の通り。
・水戦改修
前回に続いて強風+maxを作る。まだ一つだけ。
・大口径砲改修
やることに書いてあったけどやってないこと。でももうネジがなくなってきてしまっている…。
・大発戦車改修
一個だけmaxでは話にならなかった。機銃も補充されてきたしそろそろ3個を目指そう。カミ車はすでに3個max済み。
以上でしょうか。
できるところからコツコツと。次回こそ完全勝利を得るために。
![]() | ![]() |
- 関連記事
-
- 21年夏イベ 全作戦終了
- E3 ジブラルタル沖/地中海/マルタ島沖 終了
- E2 地中海/マルタ島沖/ティレニア海 終了
« 麗しのオールド・レディ
E3 ジブラルタル沖/地中海/マルタ島沖 終了 »
コメント
トラックバック
トラックバックURL
→http://stockfleet.blog.fc2.com/tb.php/1432-9851dcad
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |